当院について

当院は緑豊かで鳥のさえずりが聞こえてくる穏やかな豊川萩にプライベート整体院として皆様の健康のお手伝いをしています。
院内は白を基調とした清潔感ある内装で心も体もリラックスいただけます。
当院が主としておこなっているのは、中国伝統の手技療法である中医推拿法(ちゅういすいな)を用いており、愛知県内でも数少ない治療院です。
手関節・肩関節・股関節・膝関節などの疾患から一般的に多くみられる肩こり・腰痛などの運動器疾患を得意としています。
また耳鳴り・めまい等の自律神経に関係する辛い症状や何度も繰り返す頭痛も安心してお任せください。
マニュアル通りではない完全オーダーメイド整体にこだわり安心、安全かつ高い治療効果を出せるように努力していきます。
また、東洋医学には予防医学の一面もあるため、「将来の体に不安がある方」「農作業がいつまでできるか不安な方」「年齢重ねても今のように趣味を楽しみたい方」に対してより多くの疾患や皆様の不安に寄り添える治療院を目指すのはもちろんですが、患者様に「いい治療院を見つけた!」「緑の中整体院に行って良かった!」と心から思っていただけるように日々勉強と技術の習得に取り組んでいきます。
慢性~急性の症状で悩まれている方から、なんか最近疲れが抜けないなど少しでも不調を感じている方は是非一度緑の中整体院をお試しください。
当院の特徴
-
心地よい治療を目指しています
心地よい施術で改善に導くことを心掛けています。
みなさまの癒しの場所でもあれるよう努力しています。 -
病院または他医療機関との併用が可能です
当院は自費治療となります。
健康保険を使わないため病院の保険診療と併用が可能です。
お体の状態によっては必要に応じて病院の検査などご案内する場合もあります。 -
女性整体師が施術
男性整体師の施術を受けるのが苦手という方
また女性特有の悩みや女性に多い疾患もございます。
ぜひご相談ください。




診療時間 Medical hours
9:30〜20:00 (最終受付19:00) |
9:30〜15:00 (最終受付14:00) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
― | ― | ● | ● | ● | ● | ● |
- 月・火曜日は休診です。
- 電話受付、問い合わせは閉店2時間前まで。
- メール、ライン受付はいつでもOK!確認次第返信いたします。
院長紹介
院長
井戸田知子
豊川市立萩小学校、豊川市立音羽中学校卒業
整体師歴12年。
中国整体推拿院(岡崎市)、快療華整体院(岡崎市)、
きまぐれ堂整体院(豊川市)を経て豊川萩に開業。
患者様との会話を大切にし常に「丁寧」「安心」を心掛けています。私は「
お一人おひとりの症状に合わせた施術をし、東洋医学と西洋医学の優れた特徴を最大限に生かし「体」と「心」のことを安心して任せられる整体院として日々精進し、不安を安心へと変え「また治療しに行きたい」「相談してみよう」と思って頂ける整体院を作り上げていきたいと思います。


同じ疾患であっても、身体の使い方により痛みが発生する原因は違います。
また人の身体は十人十色で性別が違えば年齢、体重、性格、生活スタイルすべてが異なります。
そのため施術前に問診や検査でしっかり確認し患者様の身体の使い方のクセを見つけ、どの筋肉が常に使われすぎ過疲労で硬くなっているか、その逆に使われず冷え固まっている筋肉はどれか一人一人の身体の様子を探っていきます。
そして、多方向から必要な筋肉にアプローチをして痛みのない、動きのある筋肉に再生していきます。
当院は、硬くなった筋肉が骨を引っ張りズレる、変形すると考えておりますのでボキボキする施術は一切ありません。

はり灸・漢方と並び中国伝統医学の中の三大療法の一つです。
中国に起源を持ち三千年以上の歴史の中で研究され発展し現在も中国の医療機関には診療科目として推拿科が設置されています。
推は「おす」拿は「つかむ」という意味で他の整体流派に比べ300種類という非常に多くの手技を持ち合わせています。
この療法は東洋医学から生まれた医術ですが、当院は西洋医学の長所も取り入れ免疫力や回復力を高める効果があります。

